1156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

総務費戸籍住民基本台帳費の戸籍情報システム改修事業は、戸籍法改正に伴い、本籍地以外の戸籍情報の参照や謄抄本発行ができるようにするためのシステム改修を実施するものです。  衛生費保健衛生費新型コロナウイルスワクチン接種事業は、3月までに接種ができなかった方に対し、国の指針に基づいて継続的な接種機会の維持をするためのものです。  

清川村議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会(第2号12月15日)

3項、戸籍住民基本台帳費、1目、戸籍住民基本台帳費10万4,000円の増額は、戸籍住民基本台帳総務事業における人事院勧告等に伴う人件費補正です。  20ページ、21ページになります。  4項、選挙費、3目、村長選挙費9万8,000円の増額は、村長選挙執行費における委託料に不足が見込まれるための補正です。  

二宮町議会 2022-12-01 令和4年第4回(12月)臨時会(第1日目) 本文

戸籍住民基本台帳費です。戸籍住民基本台帳費、一般経費会計年度任用職員費用弁償は、会計年度任用職員通勤経路の変更により増額するものです。  12ページ、13ページをお願いいたします。  民生費社会福祉費です。国保特別会計繰出金後期高齢者医療特別会計繰出金介護特別会計繰出金は、特別会計補正によるものです。  14ページ、15ページをお願いします。  土木費都市計画費です。

藤沢市議会 2022-10-05 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月05日-07号

2項、国庫補助金予算に対する収入割合は79.1%で、主なものは、 1目、総務費国庫補助金、2節、戸籍住民基本台帳費補助金は、個人番号カード発行交付に対する補助金で、2目、環境保全費国庫補助金、1節、環境保全総務費補助金は、二酸化炭素排出抑制対策事業に対する補助金で、3目、民生費国庫補助金、1節、社会福祉費補助金住民税非課税世帯等臨時特別給付金事業費補助金及び、2節、子育て支援費補助金子育て世帯等臨時特別支援事業費補助金

藤沢市議会 2022-09-29 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月29日-03号

           中川代表監査委員山口監査事務局参事森選挙管理委員会事務局長、            その他関係職員      事 務 局  藤本議会事務局長福室議会事務局参事、浅上議事課長、            安部川議事課課長補佐菊地議事課課長補佐藤井議事課主査、            新井議事課書記後藤議事課書記 4.件   名  <一般会計(歳出)>   総務費戸籍住民基本台帳費以下

藤沢市議会 2022-09-28 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月28日-02号

────────────────────────────── ○北橋節男 委員長 次に、第2款総務費審査を行うのでありますが、審査の都合上、1回目が第1項総務管理費の1目一般管理費から5目広報費まで、2回目が総務管理費の6目財政管理費から10目デジタル推進費まで、3回目が総務管理費の11目文書館費以下、4回目が第2項徴税費、5回目が第3項戸籍住民基本台帳費以下、以上5つに分けて審査を行います。  

藤沢市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月27日-01号

 25  第2款 総務費総務管理費広報費まで)) ………………………………………… 26         (総務管理費財政管理費~デジタル推進費)) …………………… 53         (総務管理費文書館費以下)) ……………………………………… 74         (徴税費) ………………………………………………………………… 94 9月29日(第3日)  第2款 総務費戸籍住民基本台帳費以下

厚木市議会 2022-09-26 令和4年 予算決算常任委員会市民福祉分科会 質疑事項一覧表 2022-09-26

┼───────────┼───┼─────────────────────────┼───┼─────┤ │ 37 │市民課        │  195│連絡所運営事業の成果と課題について        │後 藤│     │ ├───┼───────────┼───┼─────────────────────────┼───┼─────┤ │ 38 │市民課        │  211│戸籍住民基本台帳等事務費

清川村議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会(第4号 9月21日)

続きまして、3項、戸籍住民基本台帳費、1目、戸籍住民基本台帳費163万円の増額は、戸籍住民基本台帳総務事業における人事異動に伴う人件費補正です。  5項、統計調査費、1目、統計調査総務費7万2,000円の増額は、統計調査事業における各種統計調査に係る交付金の決定に伴う補正で、特定財源、国・県支出金7万1,000円は、県支出金統計調査費委託金です。  

清川村議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会(第3号 9月14日)

次に、18ページ下段の2款、総務費、3項、戸籍住民基本台帳費、1目、戸籍住民基本台帳費、02、マイナンバー制度ネットワーク事業についてですが、令和3年度のマイナンバーカード交付率は377枚とありますが、村全体の交付率を伺いたいと思います。  また、カード取得のメリットは何か、また、普及率を向上させるためにどのような取組をされたのか伺います。 ○議長(細野洋一君) 杉山税務住民課長

二宮町議会 2022-09-07 令和4年第3回(9月)定例会(第7日目) 本文

戸籍住民基本台帳費です。戸籍住民基本台帳費、一般経費会計年度任用職員費用弁償は、新たに任用するマイナポイント申込支援に従事する会計年度任用職員通勤に関わる交通費です。個人番号カード交付事務事業町村情報システム共同利用負担金は、マイナンバーカード交付業務を円滑に図るための交付予約管理システムを導入するものです。  選挙費です。

清川村議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第1号 9月 6日)

次に、3項、戸籍住民基本台帳費、1目、戸籍住民基本台帳費の01、戸籍住民基本台帳総務事業は、厚木市、愛川町との3市町村による住民票広域交付事業にかかる経費及び戸籍電算システム運用にかかる経費を支出しました。次に、02のマイナンバー制度ネットワーク事業では、マイナンバー制度の適正な運用及びマイナンバーカード交付するための負担金及び交付金を支出しました。

小田原市議会 2022-06-07 06月07日-02号

◆23番(横田英司君) 議案第41号 令和4年度小田原市一般会計補正予算のうち、(款)2 総務費(項)1 総務管理費(目)11 防災対策費 ワイヤレスセンサー等を用いた住民参加型警戒避難システム導入事業費、(款)2 総務費(項)3 戸籍住民基本台帳費(目)1 戸籍住民基本台帳費 住民異動受付支援システム導入事業費、(款)10 教育費(項)5 社会教育費(目)6 郷土文化館費 デジタルミュージアム創設事業費

藤沢市議会 2022-06-06 令和 4年 6月 定例会-06月06日-01号

センター費の細目02市民センター管理費は六会・片瀬・遠藤・鵠沼市民センター光警報装置を設置する経費で、18目諸費の細目01説明04コミュニティ助成事業補助金自治会活動に必要な備品の整備に対して補助する経費で、2項3目徴収費細目01説明02過年度市税等還付金及び還付加算金令和3年度住民税非課税世帯等及び子育て世帯等への臨時特別給付金事業における国庫補助金不用額を返還する経費で、3項1目戸籍住民基本台帳

平塚市議会 2022-06-06 令和4年6月定例会(第6日) 本文

戸籍住民基本台帳費の戸籍及び住民基本台帳事業事業内容と目的について尋ねられたほか、戸籍総合システム関連機器賃借料及び購入費の使途について質疑がありました。  次に、3款民生費です。市民活動推進費自治会館等整備助成事業について、補助金利用内容自治会等への周知方法を尋ねられておりました。また、自治会館の建て替えの助成額を減額した理由について問われておりました。  次に、10款教育費です。